top of page
  • ブラックTwitterのア��イコン
  • ブラックInstagramのアイコン

獨協大学 創造祭

創造祭とは?

What Is SOUZOUSAI

「創造祭」は、大学構内で行われる学園祭の1つです。

11月の学園祭である「雄飛祭」とは異なり、

文化系部活動団体および文化系サークルの日頃の活動の成果を

学内外へ発表することを目的として開催されます。
例年、ライブや作品展示、研究会による研究発表、他団体とのコラボなど、

個性豊かな企画が行われております。


今年の創造祭のコンセプトは、「新入生の定着と新規参入の促進」です。

創造祭を通じて、新入生の団体への定着を図ると共に、

新歓期間を逃してしまった新入生の新規参加をお手伝いします。

実行委員会とは

創造祭実行委員会とは

What Is Souzousai Executive Committee

毎年12月頃、文化会本部を中心に発足され、

創造祭の企画・運営を行っています。

イベントの考案や取りまとめを行う委員長の他に、

渉外局/広報局/施設局/情報局/財務局/総務局の

6つの局に分かれ、パンフレット・ポスターの作成から、

イベント開催場所の調停、協賛企業との打ち合わせまで、

各局が創造祭に向けて日々準備に取り組んでいます。

お問合わせ

​獨協大学 学友会文化会本部

 

〒340-0042

埼玉県草加市学園町1番1号

獨協大学 学生センター3階

業務時間12:50~13:20(月~金)

(春季休業中は毎週水曜11:00~13:00)

  • 文化会本部及び創造祭実行委員会へのお問い合わせは、こちらのフォームよりお送りください。

  • 大学の休暇期間中は、対応に数日を要する場合がございます。ご了承ください。

  • 学友会総務部長室事務課や他の本部・委員会へのお問い合わせが寄せられることが多々ございます。お問い合わせの前に、内容が文化会本部のものかどうかお確かめください。

  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

© 2023 by Lovely Little Things. Proudly created with Wix.com

メッセージを送信しました

bottom of page